石垣空港

ホームページ:http://www.ishigaki-airport.co.jp/
ターミナルお問い合わせ:超過料金・深夜手数料(386文字)

2013年3月7日に沖縄県石垣市に開港した地方管理空港である。愛称は「南(ぱい)ぬ島石垣空港」。かつての石垣空港は滑走路が1500メートルと、短い距離で離陸していたため、航空機の旅客数、燃料、貨物を制限して運航していた。このため、長距離直行便が運航されていなかったが、新石垣空港になってから滑走路が拡大され、那覇経由であった本土への便は、経由便から直行便になる。

アクセスは、石垣市街から北東15kmほどの位置にあり、所要時間は約30分であるが、石垣市街と新石垣空港を結ぶ直線道路開通の計画が立てられており、この道路が開通すると所要時間が短縮される見込みである。また、この他、空港と市街地を結ぶバスやタクシーが運行している。

ターミナルは、国内線と国際線の2棟に分かれており、1Fが手荷物受取所、チェックインロビー、2Fが出発ロビー、搭乗口となっている。また、1Fロビーにはレストランやお土産屋と、グルメやショッピングを楽しめるスペースも充実している。

就航する航空会社は、日本トランスオーシャン、琉球エアコミューター、全日空に、ピーチが加わる。国際線では韓国・ジンエアーが定期便の就航を検討している。就航路線は、日本トランスオーシャン航空は石垣から羽田、関西、那覇、宮古、与那国を結ぶ。琉球エアコミューターは、石垣から那覇、宮古、与那国の沖縄県内を結び、全日空は石垣から羽田、羽田、関西、中部、夏季のみ福岡、那覇、宮古。ピーチは石垣から関西、那覇を結ぶ。

石垣空港へ車で向かう場合、石垣空港駐車場が便利。

石垣空港就航路線・時刻表

エリア 到着地をお選びください
東京・関東
中部
関西
九州
沖縄

石垣空港お役立ち情報

石垣空港の空港駐車場情報や石垣空港内のレンタカー営業所情報を検索可能です。

  • 空港駐車場比較
  • レンタカー比較

石垣空港アクセス

バス

石垣バスターミナル 約45分(鈍行)/ 約35分(準急) 料金:520円

タクシー

石垣港離島ターミナル 約30分 料金:約2500円

石垣空港