ホームページ:http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/
ターミナルお問い合わせ:0568-28-5633
愛知県西春日井郡豊山町にある空港。名古屋飛行場が正式名称であるが、愛知県が県営名古屋空港として宣伝している。そして、中部国際空港のことを名古屋空港と呼ぶ場合もあるので、分かりやすくするために小牧空港といった呼び名もついている。現在は国内線のみの運航となっており、フジドリームエアラインズから5路線が運航している。
アクセスは、バスが便利になっている。名古屋駅から空港アクセスバスが出ている。最寄駅は名鉄小牧線の味美駅になっているが、そこから空港までは歩くと30分ほどかかるので、バスか車の方が安心である。
搭乗待合室にはたくさんの椅子が並べられていて、机やカウンターもあるので座って話すことも可能である。そして、日本で唯一のフィンガーコースを採用している。そして、空港には珍しく駐輪場も設置されているので、自転車で空港まで来ることができる。
周辺は公園になっているので、飛行機を撮影するのにはぴったりのスポットとなっている。エアポートウィークというショッピングモールもあり、これは空港を改装して作られたものなので、飛行機好きにはたまらない施設となっているのである。広々とした空間で、ところどころに空港の名残が残っているので、空港にいるかのように感じることができる。
県営名古屋空港へ車で向かう場合は県営名古屋空港(小牧空港)周辺の駐車場一覧を確認しよう。
小牧空港(名古屋飛行場)就航路線・時刻表
エリア | 到着地をお選びください |
---|---|
東北 | |
中部 | |
四国 | |
九州 |
小牧空港(名古屋)お役立ち情報
小牧空港(名古屋)の空港駐車場情報や小牧空港(名古屋)内のレンタカー営業所情報を検索可能です。
小牧空港(名古屋)アクセス
バス
名古屋駅:18〜23分700円
タクシー
名古屋駅:4420円
栄:3620円
小牧空港(名古屋)
○