スリランカ(Sri Lanka)

スリランカ(Sri Lanka)
旅行ガイド

世界でも有名な紅茶生産国の1つ、スリランカ。名産品である紅茶や宝石の他に、南国らしい色合いの布製品や個性的な雑貨など、見ているだけでも楽しくなるお土産が沢山あります。ショッピング以外にも、世界遺産に登録されている8つの史跡や自然保護区なども見逃せません。また、スリランカ料理や1年を通して楽しめるパパイヤなどの南国果物など、様々な食べ物を味わえるのもスリランカでの楽しみの1つです。食にショッピングに観光に、あらゆるテーマでの旅をお楽しみ下さい。

基本情報

スリランカは、正式名称はスリランカ民主社会主義共和国です。面積は6万5607km2で、人口約2063万人の国です。首都はスリー・ジャヤワルダナプラ(コーッテ)で、宗教は仏教徒が7割、ヒンズー教徒が1割でその他イスラム教徒、キリスト教徒となっています。スリランカでは敬虔な人が多いので、仏教遺跡観光の際にはルールを予め知っておくことが必要です。聖地では極端に肌を露出するのが厳禁なだけではなく、靴を脱いで裸足、又は靴下で入らなければならなかったり、遺跡にある無料の博物館であってもチップが必要であったりします。また、仏像や神像の前での撮影や仏像に背を向けての撮影が禁止されているところなどもあるので、気を付けましょう。
スリランカで多数を占める仏教徒たちは、毎月満月の日を「ポヤ・デー」と呼んでおり、労働せずに寺院へ参拝する日としています。この日は国民の休日とされており、役所や銀行なども閉まるので注意が必要です。また、アルコール類が禁止され、高級ホテルのレストランでも出されない場合があります。 スリランカの治安は、最低限の注意を払っていればほとんど盗難などもなく、旅行者にとっては安心して楽しめる国といえるでしょう。北・東部地域で起こっていた内戦も2009年5月に終結したため、東海岸地域は最新情報に注意していれば観光は可能です。しかし北部地域はまだ入域制限のある所もあります。詳しくは外務省の海外安全ホームページで確認しておきましょう。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=006

日本からスリランカへ行くには、スリランカ航空の直航便で行くことができます。成田から週に4回運行しており、所要時間は約9時間となります。また、経由地での途中降機(ストップオーバー)を利用して、ついでにスリランカ以外の地も訪れるという楽しみ方をすることもできます。アジア各地での乗り継ぎができる航空会社としてはタイ国際航空、シンガポール航空、マレーシア航空などがあります。
スリランカ国内での交通手段はバス、鉄道、スリーウィーラー、タクシー、国内航空などがあります。スリランカ国内を移動する際に特にオススメな乗り物はバスなのですが、スリの多さも有名なので貴重品は身に付けるなど、しっかり対策をしましょう。

スリランカの代表的な都市

スリランカの観光地

スリランカで一番の大都市コロンボには、アジア最大規模の広さを誇る動物園や景色が良く地元の人からも愛されている広い緑地、そして数多くの土産物店といった観光スポットがあります。また、世界遺産にも登録されている数々の仏教寺院もスリランカの見どころの一つです。聖地キャンディや文化三角地帯にあるダンブッラの黄金寺院など様々な寺院がありますが、何といっても古代都市シーギリヤは外せないでしょう。山の中腹に描かれているシーギリヤ・レディというフレスコ画や、山の頂上から見る絶景は見逃せません。

スリランカの気候

スリランカは熱帯性モンスーン気候に属しているので、大きく雨季と乾季に分けることができます。コロンボ、キャンディなどがある南・西部と、ジャフナ、アルガム・ベイなどがある北・東部でさらに気候が分かれています。
南・西部は、季節風の影響で4~6月、10~11月と年に2回雨季があります。乾季は12~3月ですが、キャンディなどの高地では12月まで雨季が続きます。雨季には季節風の影響で1日に数回多量の雨が降ります。平均気温は、コロンボは約27℃と年間を通して半袖でも過ごすことができます。一方、ヌワラ・エリヤなどの高原地帯は約16℃で春のような温かさとなっています。高原地帯は朝晩が冷えるので、上着を持って行きましょう。
一方で北・東部は、10~3月が雨季で、5~9月が乾季となります。全体的に南・西部よりも雨が少なく、乾燥しています。また、南・西部よりも気温の差が大きいですが、平均気温は30℃近くあります。
地域ごとに旅行のベストシーズンにあたる乾季は異なりますが、短期間に集中して降るスコールをしのぐことができれば、雨季でも楽しむことができます。 スリランカは高温多湿のため、低地ではコットン製の洋服や薄着など、洗濯しても乾きやすい素材の服がベストです。仏教寺院やモスクなどではノースリーブや短パンでは入れないため、シャツと長ズボンなどを用意していくと良いでしょう。更に、日中は日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めなども持って行きましょう。

スリランカのお水事情

生水は飲まずに、一度沸騰させたボイルドウォーターや、ペットボトルのミネラルウォーターを飲むようにしてください。またミネラルウォーターを購入の際は、キャップがしっかり締まっているかを確認しましょう。ミネラルウォーターは小さな商店であっても基本的には置いてあり、大きさによって値段に差はありますがRs.20~50程度です。飲用だけではなく、歯磨きの時にもボトル入りの水を使うようにしましょう。

スリランカのトイレ事情

公衆トイレはないので、ホテルやレストランなどを利用した際に済ませましょう。空港や観光地などではRs.20程度のチップを支払う必要があります。また、観光地などではトイレットペーパーがない場合が多いので、ポケットティッシュを持ち歩きましょう。さらに、使用後のティッシュを捨てるゴミ箱がない場合もあるので、小さなゴミ袋も持ち運ぶと良いでしょう。

スリランカの言語

スリランカの公用語は、インド・アーリア系のシンハラ語と、ドラヴィダ族系のタミル語です。都市部では英語も通用します。

スリランカの祝日

2014年
1月14日 タミル・タイ・ポンガル・デー(タミル豊穣祭)
〃   ムハンマド生誕祭(イスラム教徒の祭日)
1月15日 ドゥルトゥ月のポヤ・デー(満月祭)★
2月4日 独立記念日
2月14日 ナワン月のポヤ・デー(満月祭)★
2月27日 マハー・シワラトゥリ・デー(ヒンズー教徒の祭日)
3月16日 メディン月のポヤ・デー(満月祭)★
4月13日 シンハラ人とタミル人の大晦日
4月14日 シンハラ人とタミル人の元日
  〃   バク月のポヤ・デー(満月祭)★
4月18日 聖金曜日(キリスト教徒の祭日)
5月1日 メーデー
5月14日 ウェサック月のポヤ・デー(満月祭)★
5月15日 ウェサック月のポヤ・デー翌日祭
6月12日 ポソン月のポヤ・デー(満月祭)★
7月12日 エサラ月のポヤ・デー(満月祭)★
7月29日 ラマダン明け(イスラム教徒の祭日)
8月10日 ニキニ月のポヤ・デー(満月祭)★
9月8日 ビナラ月のポヤ・デー(満月祭)★
10月5日 ハジ祭(イスラム教徒の祭日)
10月8日 ワプ月のポヤ・デー(満月祭)★
10月22日 ディーパワリ・フェスティバル・デー(光の祭典)
11月6日 イル月のポヤ・デー(満月祭)★
12月6日 ウンドゥワプ月のポヤ・デー(満月祭)★
12月25日 クリスマス

★ ポヤ・デーとは満月のことで、正式にはフルムーン・ポヤ・デーと言います。
祝祭日の多くは太陰暦を基準としているため、年度によって日程が変わります。

スリランカの入出国・ビザ・バスポート

◯ETA(ビザ)
スリランカへの入国は、観光目的であってもETAと呼ばれるビザが必要となります。観光目的の場合は30日間の滞在が可能で、滞在中に期間を延長することもできます。ETAの申請は出発前、空港到着時のどちらでも可能です。申請にはパスポートの残存有効期限が6ヶ月以上であることと、復路の航空券の予約が確定している必要があります。

出発前にETA申請用ページからオンラインで発行する場合は、下記の申請用ページにアクセスし、必要事項を記入します。観光ビザ代金はUS$20で、支払方法はクレジットカードの引き落としのみです。申請から2~3日で申請受領通知が登録したメールアドレスに届きます。稀にメールが届かないこともあります。ETA申請状況はウェブサイト又はコールセンターの0094 71 99 67 888で確認しましょう。また、ツアーなどに参加して行く場合、旅行会社に申請の代行をしてもらうこともできます。
ETAの申請用ページhttp://www.eta.gov.lk/slvisa/ (日本語もあります)

到着時にETAを取得する場合には、空港に到着してからETA発行カウンターで申請書を書き、ビザ代金US$25を支払います。簡単なので到着時にビザを申請する人もいます。

◯パスポート
スリランカでは、6ヶ月以上の有効残存期間が必要となります。たとえパスポートが有効期間内であっても、残存期間が短いと入国を拒否されるので注意が必要です。

◯出入国
スリランカの入国カードは到着便の機内で配られるので、到着までに記入を済ませましょう。日本に帰る際に入国カードを提出する必要はありません。
また、出国税はRs.1500ですが、航空券代に含まれていることが多いのでチケットを購入する際に旅行会社などで確認しましょう。

スリランカの都市一覧

Flight Schedule

From (airport)
To (airport)
検索

お役立ち情報

ANAVISASuica

お知らせ